2011年09月16日

思い返せば……

どうも皆様、天宮りつです。

他の方々も散々書かれているのですが、日記のネタがない。
なので、ネタを探してぼんやりとツイッター見てたら、

#1番くだらない理由で怪我したことある奴が優勝

というタグがトレンドになっているご様子。
然らば! と自分も考えてみたものの……
あんまり、くだらない理由で怪我をした覚えがないんですね、これが。

大人になってからは、引きこもりになったので怪我をする心配はないですし、
子供のころを思い返しても、自分はどこにでもいる普通の大人しい子供でしたから。

思い返してみても、
たまーに階段を転がり落ちたり(多分5回ぐらい)、
石積みの壁をよじ登っていたら滑り落ちたり、
3階相当(多分)の高さの崖から落下したり、
鏡を抱えたまま転んで割ったり、
学校の正面玄関の分厚いガラスを身体一つで割ってみたり、
なんていう些細な思い出はあるのですが……

よく考えたら、無傷なんですよね。

えぇ、大きな怪我はした覚えがないんです。
入院の経験がないのはもちろん、骨折すらしたことがありません。

考えれば考えるほど、ただの身体の丈夫アピールにしかなっていないという……。
こういう時、もっとやんちゃな人生を歩んでいれば話題に困らないのかなぁ
と、思い耽る今日この頃です。

みなさんは、なにか思い出があったりしますか?

それでは、ごきげんよう


……ちなみに
ガラス割ったのはワザとではありません。
事故です。不幸な事故が、タイミング悪く起こっただけです。
夜の校舎で窓ガラスを壊して回ったわけではありません。
posted by yuzu-soft at 17:00| Comment(14) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2011年07月08日

※注)ネタバレアリ、キャライメージ崩壊の危険性アリ

ハァイ、会社では食事を取らない方、天宮りつです。

大変申し訳ありません。
一度言ってみたかったんです、深い意味はありません。

とりあえず、タイバニは見ていることを無意味にアピールしておきます。


タイトルにも書きましたが、この日記は
 ネタバレがほんの少しアリ
 源茅明メイト長のキャライメージ崩壊の危険性アリ


となっておりますので、お気をつけ下さい。
まぁ、ネタバレと言っても、のーぶるの他愛ない部分なので、問題はないと思うのですが……














前回、〜if 三条真琴編〜をやりまして、残りは一流メイドの源茅明のみとなりました。
が、よく考えると、茅明には本編中に一度、告白してる気がするのです。


【茅明】「今はまだ、三次元の男性よりも仕事を優先していたので」


って、言っているので、彼女に関してはすでに解決済みじゃないですか。
彼女は今のところ、仕事と二次元にしか興味がないようです。

もし現実で考えるなら、
“TIGER & BUNNY”を見て

【茅明】「グチョグチョやないか」

とか、言ったり、
“うたのプリンスさまっ”のOPを見ながら

【茅明】「Hey!」

とか、合いの手を入れていることでしょう。

……想像できない光景ですが、キャラ設定的にはこうなるはず。
そして彼女は超一流、きっとダンスもこなせるに違いありません。
となると、“マジLOVE1000%”の振りを覚えて、掃除とかの最中に、
鼻歌を歌いながら、軽く踊ったりしているかもしれません。

しかもその光景を瀬奈とかに見られて、思い切り顔を赤くして、

【茅明】「趣味です。放っておいて下さい」

と、そそくさとその場から逃げ出すんでしょう。

みなさんの周りで、もし“マジLOVE1000%”を踊ったりしてる人がいたら、そっとしておいてあげましょうね。
約束ですよ?
posted by yuzu-soft at 18:33| Comment(20) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2011年05月27日

徹夜のテンションで物事進めると、あとで後悔しますよね


どうも皆様、おはようございます、天宮りつです。

終電がなくなって家に帰れなくなったので、
変なテンションのまま、日記も更新することにしました。

日本語が変だとしてもお許しください。

今日の日記ですが、特に時事ネタがありませんので、
のーぶるわーくすネタを引っ張りたいと思います。

のーぶるわーくすでは真琴ルートに関する希望が多かったので、
とりあえず告白シーンを考えてみました。

読まれる前に、注意事項。

※このシーンは個人的な想像です
※オフィシャル設定じゃなく、ただの妄想ですので、ご注意下さい。
※すみません。思い付きで書いたので、キャラが真琴から少しぶれているかも
 (もう発売から半年近く立ってしまっているので……という、言い訳です)

あと、設定的には、匠と朱里の入れ替わりの件を知っている状態をお考えください。
では――

妄想を読む
posted by yuzu-soft at 05:35| Comment(44) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2011年01月14日

正月の過ごし方(のーぶる編)

どうも皆様、天宮りつです。
早いもの、一月もすでに後半になりました。
自分はまだ正月休みボケが残っているような気がして、生活習慣が乱れまくりで戻っていません。
コタツとミカンでゆっくりしすぎました。

他の人はどんなお正月を過ごしたんですかね?
ということで、他に特にネタもなかったので、無理矢理な話題から
各キャラのお正月について考察してみました。

続きを読む
posted by yuzu-soft at 15:15| Comment(27) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年11月12日

近況報告〜その2

どうも、皆様。
天宮りつです。

前回の裸スクリプトより日が経ち、開発も進んでいるため、
ヒロインたちはひっじょ〜〜〜に残念ながら、服を着てしまいました。

これでもう、ワタシの楽しみはなくなった……
なんて思ってたら、
服を着ていても隠しきれないエロさをまき散らすキャラを発見。




どうです?
この胸、腕差分で寄せて上げて、
たゆんたゆんするじゃありませんか。

個人的に胸熱、超胸熱です。

こんなにたゆんたゆんするなんて、もしかしてノーブラ?

そう、きっとこの子は常にノーブラで過ごし、
ごく自然な動きで自分の胸に常に刺激を与え、
授業中も密かに興奮しているに違いない!
授業中にオナ●ーをしているイベントCGがあるに違いない。
いつですか? そのシナリオはいつになったらスクリプトできますか?

なんて考えてしまいます。

個人的に、立ち絵にこんなエロさを感じたのは、
『ぶらばん!』で須美が背中を向けてる立ち絵以来です。
あの背中と尻はエロさを醸し出していたなぁ。

このたゆんたゆんをゲーム上で楽しんでいただけるよう頑張りますので、
よろしくお願いします。

それでは。
posted by yuzu-soft at 17:00| Comment(12) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年09月24日

近況報告

どうも皆様、天宮りつです。

早いもので、来週になるともう10月です。
開発の方も順調かどうかはさておき、ちゃんと進んでおりますよ。

自分の作業としては、そろそろスクリプトの仮組みなんかを始めたりするんですが、
まぁ、まだ素材は全部揃っていないわけですよ。所詮仮組みですからね。
そうなると、どうなるかというと、各キャラが裸で日常会話を行ったりするわけですよ。

「どう、この格好……似合う、かな?」
「ああ、お前以外にその恰好が似合う奴なんていないよ」

なんて会話があったとしても、当然裸なわけですから、とんだドSとドMの出来上がり。
なんて鬼畜な主人公。

「さっそく外に遊びに行こう」
「うん♪」

なんて続けば、もう露出狂ですよ。
きっと、あちこちで写真撮ったりするだろうな。
そんな常に裸のちょっと変わったヒロインか……胸が熱くなるな。

まぁ、そんなこんなで開発が進んでいる『のーぶる☆わーくす』は
年末に発売されるはずですので、皆様よろしくお願いします。

それでは。
posted by yuzu-soft at 17:00| Comment(26) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年08月27日

電車の中でふと思ったこと

どうも皆様、天宮りつです。

電車の中って、聞きたくなくても他の人の話って聞こえたりするじゃないですか。
それで思ったんですけど、日本語って難しいですよね。

わたしはよく省略したりするんです、主語とか目的語とかね。
それで人に誤解を与えることがよくあって、申し訳ないのですが、考えると怖いですよね。

単語を省略すると、もう人に誤解を与えまくるじゃないですか。
例えば――
「実は僕、スカバンドが大好きなんですよ」
なんて言葉を軽く略すと、
「実は僕、スカが大好きなんですよ」
となると思うんですが、これはもしかしたら、
「実は僕、スカトロが大好きなんですよ」
なんて、勘違いを生むかもしれないじゃないですか。

電車の中でこんな勘違いを生んじゃうと、もう大変ですよね。
他にも、
「今日のこぶさん、活躍してたねー」
なんてセリフがあったとしても、
それが「こぶいちさん」なのか「コブラージャさん」なのか、わからなくないですか?
「ギリギリ及第点」なんて普通な言葉も、
「ギリギリ九大天」なんて思われたら、
ギリギリだろうとなんだろうと、「九大天」の時点で凄げー! てなもんですよ。

もうね、そんなことを考えると、喋るが怖くなってきますよ。
皆さんも、発言には気をつけましょうね。
それでは
posted by yuzu-soft at 20:30| Comment(14) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年06月18日

歌についての悩み

どうも皆様、天宮りつです。

先週、歌録りについて更新されていたので、歌についてちょっと。
ワタシはよくカラオケに行きます。
ですが、あまり上手くありません。

それに引き換え、モドキさんさんときたら、
なんでもDAMの全国採点で99点台をマークしたそうですよ、奥さん。
凄いですね、ワタシも上手に歌いたいものです。

別に点数に固執はしませんが、聞いてる人が上手い、って思えるようにはなってみたいです。
しかしボイトレなんかには通うつもりはない!
ヘタレです。

そこで、皆様に質問です。
どうやったら、上手に歌えますか?
どなたかいい方法知りませんか?

折角、沢山の人の目に触れるブログがあるのだから、何かいい方法はないか? と尋ねてみる。
自分で調べる前に、人に尋ねるこのゆとり精神に免じて、誰か教えて下さい。

プロ並みとか言うつもりはさらさらありませんが、人前で歌っても恥ずかしくない程度にはなりたいもんですよー
posted by yuzu-soft at 20:51| Comment(29) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年06月04日

暑い

どうも皆様、天宮りつです。

季節は6月、梅雨の時期です。
しかし、6月になったばっかりだというのに暑い。
梅雨入りしたらジメジメするだろうし、辛い。
暑いの苦手なんですよね。
まあ、水資源としては重要なんでしょうけどね。

って、暑いの苦手って話は前にしたかな?
まあ、いいや。よくあるネタだから仕方ない。
今は特に会社的に話すこともないので、時節のことで誤魔化しておこう。

そういえば、五月雨って梅雨のことなんですよね。
梅雨は旧暦の5月にあたるから。
なので、五月晴れって本来は梅雨の時期の晴れ間のことらしいですね。
現在は誤用というか、もう意味が変化して、普通に5月の晴れの日に使われることも多いようで。

まあ、五月雨といえば五月雨斬りなんですけどね。
かすみ二段から派生した気がするんだが……って、いかん。
歳がバレる。
違いますよ、そんな世代じゃないですよ?

ロマンシングサガってなに? 詐欺の一種ですか? 全然わかりません。
サラマンダーよりはやーい なんですか、そのセリフ? トラウマとかヨヨ王女とか全然わかりません。

まあ、実際の話、ロマサガもトラウマ王女も知りません。
これはマジで。
私をパチスロに連れていった人がやってたような気がしますが、それ以上の記憶はないです。
基本、ゲーム好きというわけでないので、ゲームに関する思い出ってあんまりないんですよね。

RPGは元から興味が薄くて、途中で投げ出しているのがほとんどだと思います。
製作者に申し訳ない、そんな子供でした。

……久々に、何かゲームでも買おうかな。

それでは、皆様はお身体にお気をつけて。
posted by yuzu-soft at 19:00| Comment(18) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年04月23日

思い出

どうも皆様、天宮りつです。

唐突ですが、実は私……

通勤には電車を使っているんです!!

まぁ取り立てて、大文字にするこってもないんですけど、なんとなくね。
ぐわんば! 的な感じで。

で、電車の中はよく小説を読んでます。
最近兄弟の仲について書かれた本を読んだんですが、読んでいる最中にふと思い出したんです。
私にも同胞(はらから)と呼ぶべき、家族がいることを。
いや、忘れてたわけじゃないんですよ。
ただ、そんなに仲は良くなく、悪くもなく、適度に距離感を持って付き合っているので、あまり普段から意識してません。

そんな距離を保った関係ですけど、実はちゃんと思い出だってあるんです。
そう。忘れられない思い出が……。


見た目が無駄に長いので一応収納しておこう。
posted by yuzu-soft at 19:00| Comment(16) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年01月08日

あけました。おめでとうございます。

皆さま、あけました。おめでとうございます。

 新年の挨拶その2です。

というわけで、また日記を書く順番がきたわけなんですが、休み明けなんて正直書くことがないわけで。
メーカー的にも特に皆さんにお伝えできるようなことはなく、困ったものですよ。
年末に長い日記を書いたところですしね。

皆さんはお正月はどうなんでしょうね。
満喫されていると信じてます。
ワタシはカレー作って、お鍋して、コタツでホコホコして、ラーメン食べて、ミカン食べて……思い出が食べ物ばっかりだな。
でもまだ、おもちも食べなきゃいけないし。

ちなみに、どうでもいいけど、おもちは自家製です。
みんなで寒い中、頑張ってついたものです、ワタシ以外の人たちが。
たまには、そういう家族的なイベントに参加しないとな、と思いつつもコタツに入ってた。

そんなこんなで、年末年始が終わって、新年会なう。
本当に食のことばっかりだ。

それではみなさんお元気で。

というか、間違えて真昼間に更新してしまった。
「なう」じゃないよ、「なう」じゃ!
昼間からそんなことしてないよ!
バッカじゃねーの、ワタシ。
という新年からの失敗、もうダメだ
posted by yuzu-soft at 19:00| Comment(20) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年12月18日

とある二人の冬の一日


【みなせ】「うぅー寒いですよー、センパイ」
【純】「俺だって寒いよ」
【みなせ】「このコタツ、全然温かくないですよ?」
【純】「電源を今入れたところだ。もう少し我慢しろ」
【みなせ】「えぇー、我慢できませんよ。だって、寒くて寒くて……あっ、そうだ」
【みなせ】「えいっ!!」
【純】「うひゃうっ!!??」
【純】「おおおおお、お前ってヤツは!! いきなり冷たい足をくっつけてくるな!!」
【みなせ】「だって寒いんですもーん」
【純】「寒いのはお前だけじゃなく、俺も同じだって言ってるだろ!」
【みなせ】「同じじゃないですー、女の子は冷え性なんですから」
【みなせ】「だからセンパイの身体で温めてくださーい。うりうり」
【純】「おいこらっ! いい加減にしろっ!」
【みなせ】「またまた〜。嬉しくせにぃ〜」
【みなせ】「せっかく、温めるっていう理由があるんですから……もっと、触ってもいいんですよ、センパイ♪」
【みなせ】「彼女の生足、触りたくないですか?」
【純】「………」
【みなせ】「きゃぅっ! あっ……もう、センパイってば、何も言わずに触っちゃダメですよ〜」
【みなせ】「もう、なんだかんだと言いつつも、結局触るだなんて、センパイはやっぱりエッチですね〜」
【純】「お前がそう差し向けたんだろ」
【みなせ】「人のせいにしないで下さい。誘惑に負けたのはセンパイなんですから」
【純】「それは……そうかもしれないけど……」
【純】「でも大体なんて、俺ばっかりお前の足を温めてるんだよ?」
【純】「お前も俺の足を温めてこそ平等だろ」
【みなせ】「えぇ〜……だってセンパイの足って、なんだ臭そうなイメージが……」
【純】「お前っ! なんて失礼な!」
【純】「いいから、お前も俺の足を温めろ」
【みなせ】「嫌ですよ――あっ、ちょっと! このコタツ狭いんですから、そんな暴れないで下さいってば」
【みなせ】「足を押し付けてこないで下さいよ、センパ――」
【みなせ】「ひゃぅ!? そこ、はダメェっ――」
【みなせ】「せ、センパイ……そんなところ、足で触っちゃ……ダメ、ですってば……」
【純】「え? あ、その……」
【みなせ】「………」
【みなせ】「もう……センパイのエッチ、変態」
【純】「……ごめんなさい」
【みなせ】「謝ったぐらいじゃ許しません」
【みなせ】「仕返しさせていただきます。ということで……」
【純】「うぉっ!? おおお、お前、いきなりそんなところ――」
【みなせ】「さっきセンパイがしてきたことのお返しですもん。うりうり〜〜、ここか? ここがええのんか?」
【純】「お、お前ってやつは……うりゃ」
【みなせ】「んあぁっ!? センパイ……ま、また足で……」
【純】「お前だって同じようなことやってるだろ」
【みなせ】「ず、ズボンと下着じゃ、全然違っ……んっ、あっ! ひゃぅんっ!!

省略されました。続きを読むにはワッフルワッフル。

というわけで、今さらながらにハッピーバースデイ、エビ

ご挨拶が遅れました。
お久ぶりです、天宮りつです。

先日、エビの誕生日だったということで、なんとなく勝手に二次創作。
しかし公式で二次創作って微妙。
でもまぁ、誕生週に日記書くなんてイレギュラーなことだし。
普段は誕生日は原画家さんに任せっきりなので、たまにはいいんじゃないかと。
大目に見て下さい>偉い人たち

てなわけで、エビを書いてみたものの、こんなキャラだっけ?
改めてぶらばん!のシナリオを読み返したわけでもないので疑問だ。
なんか、違うくねぇ?
まぁ、細かいところは個人個人で修正、補完して下さい。

別にそんなつもりはなかったのに、結局最後はエロに繋がってしまった……。
もっとさわやか青春なシーンを切り取りたかったのに、エビはエロい子だな。

そんな後悔を残しつつ、それでは皆様、ごきげんよう。

関係ないけど、超電磁砲がわりと好き。
というか、無駄に長いよ、この日記! すみません。
posted by yuzu-soft at 21:16| Comment(49) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年10月02日

だから書くことないです、というのは嘘だったのさ

 どうも皆様、天宮りつです。

 話題もないのに再び参上。
 思えば特に大きな出来事のない二週間でした。
 相変わらずの話題の無さ、コレは困った。
 こうなったら何かリレー小説的な物でも――

 ………
 ……
 …

 いや、ゆずブログでそんなことするのはコリゴリだ。
 思い出してはいけないことを思い出した。
 いわゆる、黒歴史ってやつですね。
 しかも黒歴史を残したままだし……そろそろ消してもいいよね、アレ。
 期間限定ってことで。

 なんて思いましたけど、よくよく考えると話題があるじゃない?

ドリームパーティー!!

 今度のドリームパーティーで葵の抱き枕を発売しますよ!

 可愛らしい湯呑みだってあります

 あと、ゆずソフトがリセに参戦ですって、奥さん!!

 これは豪華じゃないですか?
 気になる方はゆずソフトのホームページで確認してくださいね。

 葵エロい、髪解いて色っぽい。
 いいですね、非常に可愛らしいです。
 是非、お子さんの寝具としてお一つどうですか、この日記を見ているお父さん、お母さん。
 お子さんも喜ぶこと間違いなしじゃないかと!

 ちなみに、確認していただければわかると思いますが、抱き枕の方は後で通販販売も致しますので、忘れずに今後もチェックをお願いします!
 チェックを忘れてて買い忘れてしまうと、今後手に入るかどうかわかりませんから、是非ともチャンスは逃さないで下さい!
 (通販のお届けは結構先の話になるとは思いますが)

 それでは皆様、ごきげんよう。

 追伸
 ここのところで一番印象のあるアガリ
 下家のカンでドラが6になり、三倍満であがってトップをまくりました。
 雀龍門、まだまだやってます。
posted by yuzu-soft at 20:36| Comment(28) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年09月18日

麻雀の話

どうも皆様、天宮りつです。

 徐々に涼しくなる中、皆様どうお過ごしでしょうか?
 寒暖の差が大きいため、風邪はひかないようにお気を付け下さいね。

 なんて、とりあえず時節の挨拶っぽい言葉以外、話題がありません。
 どうしよう、どうしよう!?

 と、とりあえず、近況報告?

 雀龍門を最近よくやってます。
 午前1:00とかかに、半荘を一回ほど。
 やっぱり、麻雀って思うように勝てないですよね。難しいです。

 そんな中で、一番印象的だったのがですね、

 テンパイのときに、カンをしたんです、暗槓。
 それで、嶺上牌を引きまして、そしたらなんと! さらに暗槓ですよ!
 ネット麻雀とはいえ、なんて珍しいと思いつつ、迷うことなく連続でカンします。
 すでにテンパイですから、嶺上開花の可能性だってあります。
 緊張状態のワタシのPCの画面が表示した嶺上牌はっ!!

 まぁ、普通に外れだったわけです。

 本当上手くいきません。

 嶺上開花で絶対に上がれる能力とか
 海底で上がれる能力とか
 そういうのが欲しいな、って思います。

 これって、近況になってるのかな?
 とにかく今日はここまでということで。

 それでは皆様、ごきげんよう。
posted by yuzu-soft at 20:53| Comment(24) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年07月31日

健康診断結果

どうも皆様、天宮りつです。

先日受けた健康診断なのですが、結果が返ってきました。
ワタシ個人の結果としてましては

 「生活習慣に気をつけろ、そのうち死ぬぞ」(意訳)

的なこと書かれてありました。
残念ながら再検査の項目とかもありました。
でも、生活習慣ってなかなか変わらないですよね。
難しい……というか、やっぱり変える意志が皆無なのがいけないんでしょうね。

でも基本的には健康体なので、このまま慢心し、健康な身体の上にあぐらをかいて、今まで通りの生活習慣で暮らしていきたいと思っています。

皆様は健康に気をつけて、自分の身体を大事に大切に扱ってあげて下さいね。


それでは皆様、ごきげんよう。
posted by yuzu-soft at 19:22| Comment(21) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年05月22日

忘れてました

どうも皆様、天宮りつです。

マスターアップも終わりまして、忙しさも一段落つきました。
なんか、他の方々はまだまだ忙しそうな方もいるのですが、申し訳ないぐらいにワタシはノンビリしてます。
日記書く番だってことも忘れたぐらいに。

相変わらずネタがないので、最近のことで思った何気ないことをつらつらと。

マスターアップが終わりまして、ちょっとPCデータを整理してみていたんですが、昔のフォルダを漁ると面白いですよね。

音楽のフォルダを整理しようとしたら、懐かしい曲とか聞いて全然整理が進みませんでした。

本を片付けようと思った時にも同じようなことをした記憶があります。
集中力がないっていうのは、困ってものです。

でも楽しかったですけどね。
しばらく昔の曲を聞きまくろう。

というわけで、『天神乱漫』の発売が翌週に迫った近況報告終了。

来週はとうとう『天神乱漫』の発売日です、よろしくお願い致します。


それでは皆様、ごきげんよう。
posted by yuzu-soft at 21:12| Comment(13) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年05月01日

仕事風景

どうも皆様、天宮りつです。

温かくなり、過ごしやすい季節になってきましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか?

ゆずソフトは只今、忙しい感じです。
っていうかもう5月なんですね、早いものです。
何でもう5月なんだろうなぁ……4月とかならいいのに……あぁ、もっと時間が欲しい。

というわけで、あまり話のネタもないので寂しさを紛らわすために、ワタシの仕事場風景を写真であげて、自慢してみよう。
.JPG
大きな窓から見える正面の景色がとても綺麗。
近くに棚もあって超便利。
和式な感じで床に直座り(座布団あり)。
ちなみに電話も近くにあります。(出ないけど)。

なんて居心地のいい場所なんでしょう。

というわけで作業に戻りたいと思います。

それでは、ごきげんよう
posted by yuzu-soft at 21:18| Comment(19) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年02月20日

キャラソン第二弾、発売中!

どうも皆様、天宮りつです。

なんか、急に寒くなりましたね。
ちょっと前はコートがいらないぐらいの日だってあったのに。
風邪とかには皆さん、気をつけて下さいね。

そんな寒風吹き荒ぶ中ではありますが、

『天神乱漫』のキャラクターソング第二弾

竜胆ルリ 小さな願い が発売されております!!

卯花之佐久夜姫ともども、よろしくお願いします!!
それから、千歳佐奈のキャラソンムービーも公開されているはずですので、是非見て行って下さい。


それでは、ごきげんよう
実は本日の更新2回目
posted by yuzu-soft at 22:11| Comment(12) | TrackBack(0) | 天宮リツ

BLにつき閲覧注意

どうも皆様、密かに2回更新の天宮りつです。

こうすればTOPには今回の日記は表示されないので安心です。
というわけでですね、まぁ……BLです。
BLなわけです。

この前の日記のコメントに、BL待ってます、的な文が見受けられました。
あのですね皆さん、『どうせネタだろ』とかって軽々しくコメントしてませんか?
いいですか、この世の中ネタだと思って軽く見てたら痛い目見ることもあるんですよ?

なので今回は、軽々しくネタに飛びついてしまった方の今後を考え、
少しでも軽々しい行動を控えてもらえるような注意を促すことができれば!
そう思ってBLっぽいものを書きました。

しかしBLって奥が深いですよね。
いやこれは別にBLに限ったことじゃなく、どんな世界でも奥は深いですが。


なんでわざわざ2回に分けたかというと、嫌悪を抱かれる方が間違っても見なくて済めば、と思ったからです。
本文は色を反転させて、追記で表示させておきますので、事故で見る可能性はかなり少ないはず。

コレだけしても、見た方は自己責任ということで。
怒らないで下さい。
非難とかは一切受け付けてませんから。
見た人は是非とも後悔していって下さい。
そして、今後は軽々しい行動は慎んで下さい。
約束ですよ。

BLです。
posted by yuzu-soft at 22:11| Comment(15) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2009年01月23日

どうも皆様、天宮りつです。

最近ようやく寒くなってきましたね。
冬って感じがして鍋美味い、コタツサイコーです。

あっ、天神乱漫の方は開発も進んでおり、今日はムービーが公開されてるはずです。
どうぞ見ていって下さい。
キャラソンCDよろしくお願いしますーーー!!


それでは、ごきげんよう

戯言
posted by yuzu-soft at 21:45| Comment(23) | TrackBack(0) | 天宮リツ