どうも皆様、天宮りつです。
早いもの、一月もすでに後半になりました。
自分はまだ正月休みボケが残っているような気がして、生活習慣が乱れまくりで戻っていません。
コタツとミカンでゆっくりしすぎました。
他の人はどんなお正月を過ごしたんですかね?
ということで、他に特にネタもなかったので、無理矢理な話題から
各キャラのお正月について考察してみました。
■灯里
「明けましておめでとう、今年もよろしくお願いするわね」
「ということで、さっそく初詣に行きましょう。やっぱりお正月と言えば神社にお参りでしょう?」
「え? 何を願うのかって……それはその、あの……き、決まってるじゃない」
「今年もいっぱい、一緒の時間を過ごせますようにって……」
「あーもう! これぐらい察しなさいよ! 恥ずかしいったらありゃしない。ほらっ、早くいきましょう!」
灯里は普通に初詣とかかな、と思ったんですがどうでしょう?
個人的には髪をアップにして晴れ着にファーショールというのはありがちだが可愛いと思うし、似合いそうだとも思う。
■瀬奈
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますね」
「え? お正月だからお年玉をわたしに? でも……子供じゃないわたしに、お年玉なんて……それはつまり、大人の『おとし玉』!?」
「はわっ、はわわっ、お正月からえっち過ぎますよぉ!」
「でも、ご主人様からのご褒美ですから。それにわたしも、ご主人様の『おとし玉』………………欲しいです」
色々考えてみましたが、結局こんな感じのエロになるような気がします。
でも大丈夫! 瀬奈ならきっと自分で着付けもできるでしょうから! ナニがあっても安心ですね!
■静流
「明けましておめでとうございますわ、旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致しますわね」
「やはり年始といえば書き初めですわね。何事も意気込みが大事、ちゃんと一年の初めに目標を立てるのです」
「道具は用意しておりますので、こちらをお使い下さいな」
「なんですか、その『とめ』は! こちらの『はね』もなっていませんし! そもそも筆の使い方がですね――」
こんな風に、正月からしーちゃんに怒られるの。
それで、すったもんだの挙句、最終的にはしーちゃんの身体に書き初めを始める、っていうのはどうでしょう?
■ひなた
「明けましておめでとーございまーす」
「先輩先輩、今日は先輩の為にボク、料理を作ってきたんですよ」
「じゃっじゃーん、ほらー! カレーですよ、カレー!」
「え? おせち? えー……だって、ボクおせち苦手なんですもん。ウチはいっつもお正月はカレーですよ。美味しいじゃないですか!」
「それに、よく言うじゃないですか。『おせちはいいから、カレーだね』って!」
「ほらほら先輩、ワガママ言っていないで、口を開けて下さい。ボクが食べさせてあげますから。はい、あーーーーん」
個人的なイメージとしては、お正月はおせちではなくカレーの女の子。
でも、だて巻きとか、栗金団とかは好きそう。
■麻夜
「明けましておめでとう。今年もよろしく頼む」
「それから、これ。アタシが作ったおせちだ。食べてくれると嬉しい」
「その……あなたのことを考えながら作った。だからちゃんと、あなた好みの味にしたはずなんだが……どうだろうか?」
「おっ、美味しいか!? そ、そうか、よかった。うん、ほっとした」
「ところで、今日は時間はあるか? その……実は、親父殿が話をしたいと言ってるんだ。よかったら、家に来て欲しいんだが……ダメか?」
そして酔っぱらった親父殿を始めとした組の連中に絡まれまくられ、精神的に疲れ果てることに。
しかし最終的には、組連中は母さまに叱りつけられて、親父殿すらシュンと大人しくなる。
そんなイメージ。
無駄に長くなったので、メインヒロインのみで打ち切っておきます。
それでは。
あと最後に、瀬奈で考えてみたことを列挙してみる。
「お正月」 →「はわわ、これが世に言う姫始めですね」
「初詣」 →「はわわ、巫女服で青姦ですか!? えっちすぎますよぉ。誰かに見られるかもしれなくてドキドキしちゃいます」
「おせち」 →「はわわ、女体盛りですか!? お刺身じゃないなんて斬新過ぎますよぉ」
「書き初め」→「はわわ、筆プレイなんですね。もうマンネリを感じてしまったんですか!?」
「羽子板」 →「はわわ、負けたらご主人様のお仕置きですか!? そんなの、わたしは絶対に勝てませんよぉ。だって……勝ちたくなくなっちゃいますから……」
「飲酒」 →「はわわ、ワカメ酒で(ry
………………………………。
なぜ、こんな変態な娘になったのかっ!?
2011年01月14日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42562098
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42562098
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
確かにひなたはカレーとか言ってそうですね〜
しーちゃんの身体にとかエロいっすw
それにしても、ひなたちゃんはカレーですか。てっきり節約料理でたとえ貧相でもおせち(ならぬオケチ)ぐらいは食べると思ってたのですが……予想の範疇を越えました。雑煮の代わりに、餅をカレー入れてるんでしょうか(余談ですが自分にとっての雑煮はぜんざいです)?
ところで、ゆず様の事務所にはお正月に注連縄や鏡餅を飾ってたのでしょうか?飾ってたとしたら、やっぱりミカンじゃなくて柚ですか?
これから続く2011年。開発に汗を流すスタッフの皆様、そして行事とヒロインを結びつける妄想をするりつ様(笑)に期待です。
PS
そういえば、今日はPSP版「天神乱漫」のファンブックの発売日でしたね。「のーぶる」の分も、後半年程度で発売でしょうか?
疑問符が多くてスミマセン。
もう変態な娘からは戻れない・・・w
ひなたはお正月トップ絵みたいにこたつでぬくぬくしてそうですねw
本当にありがとうございました。
瀬奈は正月くらい落ち着けw
イイ!!
髪をアップイイ!
謹賀新年の灯里も可愛かったけど
この灯里も是非見てみたいっ
瀬奈もう何処へ転んでも、転んだ先にエロしかないw
・・・ごちそうさまでした(−人−)
脳内再生にて楽しませていただきましたww
今年も瀬奈の妄想エロエロトーク全開ですな!
去年除夜の鐘とともに置いてきた煩悩が復活しそうですw
まあ、カワイイからいいんですけどね!
リツさまありがとうございました〜
ゆずソフトの皆様が今年1年健康に過ごせますように
しかしもうずっとしーちゃんが可愛すぎて眠れません
たまんねぇ・・・
そして瀬奈が暴走妄想ようになった切欠が知りたい今日この頃でした
ネタにも事欠かないしwww
だがそれがいい・・・
天神乱漫のVFBお店で買ってきましたー
いやー満足ですw
しかしあの親父殿とお酒を呑むのはちょっと怖そうです・・・w
そして相変わらずの瀬奈さん、だがそこがいい!
リツてんてー、ナイスお正月考察です!ありがとうございました!狽(゚∀゚)
2828しながら読ませて頂きました。
真琴とのもみたかったのですが、瀬奈ヤバすぎですww
ご主人様のおとし玉って…w
ていうか全部はわわじゃないですかwwwww
もうちょっと普通の正月を過ごさせてあげましょうよ・・・
そんなバカな(´・ω・`)
すばらしい。
「鏡開き」…「はわわ、2つのお餅を大公開なんて、大胆過ぎますよ〜」
これで灯里に怒られ、茅明にスルーされるワケか…ww
しかしひなたのおせち後カレーは王道過ぎますねww