2009年12月14日

敗北フラグ

今週ゆずブログの番だったことを、この時間まで完全に忘れていました。
こんにちわ、モドキさんです。

ゆずソフトでは週に一回、社内清掃の時間が設けられています。
掃除内容は5つ。
・モニター拭き
・モップで埃取り
・雑巾で棚拭き
・掃除機
・コロコロ(粘着テープのやつ)

ちなみにゆずソフトのスタッフは7人。余ったあと2人はなにをするのかというと
……なにもしなくていい、つまりは免除!
この掃除免除(通称:セレブ)を賭けて、掃除の前に壮絶な戦いが繰り広げられるのです。まぁジャンケンなんですけどね。その勝負に勝った人から、何をするのかを選択できるわけです。率先して掃除を希望することもできるのですが、大体は皆セレブを選びます。

で、先日そのジャンケンのときにfamishinさんが一言
「立ち上がってジャンケンすると、よく勝てるんだよね」
はい、負けフラグ立ちました!あぁfamishinさん残念ですねー、今回のセレブはいただきましたよ、あはは!とか心中で思ってたんですけどね、ホントに勝ってセレブを獲得されました。
あっれーおかしいぞ、前に僕が同じようなこと言ったときはバッチリ最下位だったのに……。見てろ、次こそはワタシがセレブだ!!
posted by yuzu-soft at 07:48| Comment(14) | TrackBack(0) | モドキさん
この記事へのコメント
その最後の発言こそが敗北フラグになりそうでですね…

お仕事頑張ってくださいませ〜
Posted by ワイパー矢部 at 2009年12月14日 09:31
お掃除お疲れ様です(*^-^)b

自分も部屋の掃除しなくてわ…

じゃんけん>ジンクス強しw
Posted by 騎士 at 2009年12月14日 10:00
自分でも言った瞬間「しまった」と思ったけどなぜか勝てたねw

まあ、ほとんど今まで勝てたことないのでたまにはこんなこともあってもいいんじゃないかな!

ちなみにウチではむりりん先生と煎路さんがよく勝ってるイメージ。
Posted by Famishin at 2009年12月14日 12:06
Famishinさんさすがですねwww
今度からリセで勝負して決めるというのはいかがですか?w
Posted by 遊び人レベル世界3位 at 2009年12月14日 16:38
セレブw
ただの掃除もこれなら楽しくなりそうですねw
ウチの職場にも実装してほしいなぁ。
Posted by 灼蒼 at 2009年12月14日 17:33
週1でお掃除はかなり清潔な仕事場ですね!!

famishinさんのはフラグブレイカーってわけですねわかりますwww
次回はモドキさんも頑張って下さいw
Posted by キタコウ at 2009年12月14日 17:46
セレブワロタw
Famishin様フラグ回避キター
お見事です(*´−`)b
今度はモドキさんがフラグをw
次週フラグブレイクなるかっ
よし、今度から立ってやろう。

カレンダーのカラー絵ヒャッホゥ!!
Posted by はるのななくさ at 2009年12月14日 20:18
たったの7人だったんですかw作成側の細かい部分を知らないので驚きました。

ゆずソフト七人衆!!
Posted by DARK OF ACE at 2009年12月14日 22:22
セレブw


ネーミングセンスが素晴らしいですw
Posted by 蒼き油性 at 2009年12月14日 23:26
新たに明かされたゆずソフトさんの内情ww

わざわざ敗北フラグを立てておきながらそれでも勝利を獲得するfamishinさんの勝負強さと強運に感動したww

しかし、掃除をしないことをセレブと言うとは……モドキさん、さすがです(笑)
Posted by answerer at 2009年12月14日 23:53
フラグを立てるということは、フラグ通りになればネタになり、フラグをへし折ればフラグクラッシャーと驚かれる、つまりどちらに転んでも美味しい!
しかし、この場合はフラグを立てることによって相手に「こいつフラグ立てやがった・・・(ざわ・・・ざわ・・・)」と精神動揺を誘って自分を優位にしようとするFamishinさん作戦だったんですよ!(違っ

モドキさんもこのブログのフラグを使って次週こそはセレブを勝ちとってくださいね!
Posted by 御影シンヤ at 2009年12月15日 00:48
ささやかなセレブですねw
自分はそうやってフラグ立てると簡単にへし折っちゃう人なんで負けて掃除になりそうですよ(笑
Posted by 五月雨 at 2009年12月15日 08:58
免除者がセレブならば掃除側は召使あるいはメイド……?

そういえばPSP版はこちらで公式通販しないのでしょうか?
気になっているので是非確かめておきたいのですがー……
Posted by ひだり at 2009年12月15日 15:20
週一の掃除ですか。
やはり、労働は職場の環境が大切ですね。
そういえば、もう直ぐ年末、すなはち大掃除ですが、これはスタッフ一同でされるのでしょうか?
スタッフの人数が7人というのには驚きましたが、(ウィキペ○ィアで確認したら、たしかに7人でした)年明けた来年も頑張ってください。(ちょっと早いか)
Posted by 宇治飛鳥 at 2009年12月15日 18:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34191434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック