どうも皆様、天宮りつです。
早いもので、来週になるともう10月です。
開発の方も順調かどうかはさておき、ちゃんと進んでおりますよ。
自分の作業としては、そろそろスクリプトの仮組みなんかを始めたりするんですが、
まぁ、まだ素材は全部揃っていないわけですよ。所詮仮組みですからね。
そうなると、どうなるかというと、各キャラが裸で日常会話を行ったりするわけですよ。
「どう、この格好……似合う、かな?」
「ああ、お前以外にその恰好が似合う奴なんていないよ」
なんて会話があったとしても、当然裸なわけですから、とんだドSとドMの出来上がり。
なんて鬼畜な主人公。
「さっそく外に遊びに行こう」
「うん♪」
なんて続けば、もう露出狂ですよ。
きっと、あちこちで写真撮ったりするだろうな。
そんな常に裸のちょっと変わったヒロインか……胸が熱くなるな。
まぁ、そんなこんなで開発が進んでいる『のーぶる☆わーくす』は
年末に発売されるはずですので、皆様よろしくお願いします。
それでは。
2010年09月24日
2010年09月22日
飛びたかった
皆さん、こんにちわ。
相変わらず、定期更新日ぶっちぎりのモドキさんです。
唐突ですが、皆さんは忘れられないほどインパクトのある夢ってみたことありますか?僕自身、おもしろい内容の夢をみることが多いんですけど、先日みた夢が忘れられません。
夢の中で僕は、飛行形態に変形しました。生身の人間の体で。
マ○ロスとかZガ○ダムなんかを想像してもらうと解りやすいですかね。
手や足や腰が、どう考えてもあり得ない方向にゴキッバキッって音を鳴らしながら、回ったり曲がったりして変形完了!
自分視点なのでどんな形になったかわからなかったんですけど(変形したという自覚はあった)、ベースは完全に人間なんで、傍から見たらそれはもうグロテスクな物体だったんじゃないかと…。
カッコつけてジャンプ→変形かました僕は、そのまま20mくらい地面を滑走。
止まったところで、夢から覚めました。
…飛べてねぇし。
まぁね、所詮飛行機っぽい形になっただけのただの人間なわけだから仕方がないんだろうけどさ。一応変形したんだし、せめて夢の中くらいは、ねぇ?
相変わらず、定期更新日ぶっちぎりのモドキさんです。
唐突ですが、皆さんは忘れられないほどインパクトのある夢ってみたことありますか?僕自身、おもしろい内容の夢をみることが多いんですけど、先日みた夢が忘れられません。
夢の中で僕は、飛行形態に変形しました。生身の人間の体で。
マ○ロスとかZガ○ダムなんかを想像してもらうと解りやすいですかね。
手や足や腰が、どう考えてもあり得ない方向にゴキッバキッって音を鳴らしながら、回ったり曲がったりして変形完了!
自分視点なのでどんな形になったかわからなかったんですけど(変形したという自覚はあった)、ベースは完全に人間なんで、傍から見たらそれはもうグロテスクな物体だったんじゃないかと…。
カッコつけてジャンプ→変形かました僕は、そのまま20mくらい地面を滑走。
止まったところで、夢から覚めました。
…飛べてねぇし。
まぁね、所詮飛行機っぽい形になっただけのただの人間なわけだから仕方がないんだろうけどさ。一応変形したんだし、せめて夢の中くらいは、ねぇ?
2010年09月13日
紀子の誕生日!!でした!
9月12日は紀子の誕生日!ハッピーバースデー紀子!
一日過ぎてるとか気のせいですうそですすみません。
ここんとこ誕生日絵は恥ずかしがらせる絵が多かったので普通のんにしてみました。

定番ですがぶるくすの制服を着せてみました!違和感ないですね。まあ…シルエット同じですしね…。
ちなみに片側の三つ編みはまだ編んでないのですよー
やっぱり恥ずかしシリーズのがいいでしょうか…。
紀子の○○姿が見てみたい、というご意見をいただいたのですが実は土曜日に色の塗り分けまで済んでたので直せなかったですごめんなさい。次に活かさせていただきますっ
(`・ω・´)ゝ”
一日過ぎてるとか気のせいですうそですすみません。
ここんとこ誕生日絵は恥ずかしがらせる絵が多かったので普通のんにしてみました。

定番ですがぶるくすの制服を着せてみました!違和感ないですね。まあ…シルエット同じですしね…。
ちなみに片側の三つ編みはまだ編んでないのですよー
やっぱり恥ずかしシリーズのがいいでしょうか…。
紀子の○○姿が見てみたい、というご意見をいただいたのですが実は土曜日に色の塗り分けまで済んでたので直せなかったですごめんなさい。次に活かさせていただきますっ
(`・ω・´)ゝ”
2010年09月03日
フィギュアコレクション

こんにちは、Famishinです。
ゆずログではお久しぶりです。
先日、トイズ・プランニングさんから発売されましたフィギュアコレクションのサンプルをいただいたので、早速マイデスクに飾ってみました。
こういうのゆずキャラでも出来るといいなぁと思っていたので、並べてみると改めて感無量です。
またこういうお話がいただけるように頑張って行きたいですね。