2010年04月30日

ドリームパーティー東京

春とは思えないくらい寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

自分はこの業界に入ってから、初めてまともなゴールデンウィークがすごせそうです。
今年はGWをガ○ダムウイングとかグッ○ウィルとかゲー○ウェイとか思わなくてもよさそうですYO!

ま、お金もないので、お家でのんびりはさせてもらおうと思います…

さてさて、そんなGW真っ只中に開催されますドリームパーティー東京ですが、
ゆずソフトも参加しております!

新作グッズは毎年恒例の携帯クリーナー付きストラップです。
今年はPC版だけではなく、コンシューマ版の新ヒロイン、市杵宍姫命も追加しての全5種です。

IMG_0573


その他にも日本橋電気外祭りでご好評を頂きました、
市杵宍姫命台紙付きテレカと下敷き付きテレカの再販も行います。
日本橋電気外祭りに参加できなかった方、この機会をお見逃しなく!

それでは皆様、素敵なGWを〜〜
posted by yuzu-soft at 22:03| Comment(18) | TrackBack(0) | ろど

2010年04月23日

思い出

どうも皆様、天宮りつです。

唐突ですが、実は私……

通勤には電車を使っているんです!!

まぁ取り立てて、大文字にするこってもないんですけど、なんとなくね。
ぐわんば! 的な感じで。

で、電車の中はよく小説を読んでます。
最近兄弟の仲について書かれた本を読んだんですが、読んでいる最中にふと思い出したんです。
私にも同胞(はらから)と呼ぶべき、家族がいることを。
いや、忘れてたわけじゃないんですよ。
ただ、そんなに仲は良くなく、悪くもなく、適度に距離感を持って付き合っているので、あまり普段から意識してません。

そんな距離を保った関係ですけど、実はちゃんと思い出だってあるんです。
そう。忘れられない思い出が……。


見た目が無駄に長いので一応収納しておこう。
posted by yuzu-soft at 19:00| Comment(16) | TrackBack(0) | 天宮リツ

2010年04月20日

私のチャリのパクられ力は53万です。

あれから半年…ろくっ、六代(台)目が、うっ、やられちまいましたっ!!

ということで、今回は前輪と後輪にカギをかけて、アパートの駐輪場にとめていたにもかかわらず、もっていかれましたもうどうしろっていうんだこんにゃr

皆が言うには、自転車からパクりやすそうなオーラが出てるんじゃないかとかなんとか。オイオイなんてこった、まったくもって否定できないじゃないか…っていうか、どんだけ迷惑な氣を放ってるんだ、マイチャリ!
イヤでも待てよ?自転車は毎回買い替えてるんだから、たまたまオーラの強いヤツばかり引き当ててるのか?それともひょっとして、オーラを放ってるのは乗ってる……

ま、まぁしかし、前向きに捉えるなら今回は半年も生存できたんですよね!
先代が1週間しかもたなかったんだから、それから考えると実に約24倍もの間生き残ってたわけで、六代目はとても優秀なヤツだったんじゃないかって思ったり…

…言ってて悲しくなってきた。そろそろ引っ越しを考えよう。
posted by yuzu-soft at 01:26| Comment(32) | TrackBack(0) | モドキさん

2010年04月09日

サクラサク

植物的な意味で。

ということで今年こそはと花見に出かけてみたのですが見渡す限りのカップル男女グループ家族連れ。

…リア充爆発しろ!

という気持ちになったのでビール片手にずっと上の方見てました。
さ、桜が見たかっただけで泣きそうになったのをこらえたわけじゃないんだからね!



もうそろそろ自分の元に謎の宅配便が配達されてもいい頃合だと思います。できればちっこいダン箱も一緒にというかちっこいほうメインでひとつ。
posted by yuzu-soft at 23:37| Comment(33) | TrackBack(0) | むりりん

2010年04月02日

4月です。

こんにちは、最近ちょっと弱り気味なゆずのボヤッキーことFamishinです。

4月になりました。春ですね。桜もちょうど見頃を迎えてます。
去年まで毎年5月にマスターアップを迎えていたので、なかなかお花見にも行けなかったのですが、今年こそはゆっくりお花見でもできればいいなと思ってます。

ところで、前回のブログでご紹介出来なかったマイブースですが、ようやくご紹介できるぐらいには片付いたので、今回ちょばーんとご紹介!

IMG_0557.JPG

こんな感じでかなり広くなりました!すばらしい。
パソコン2台ありますが、事務用とサウンド用に分けて使ってます。
マスターアップ前になると萌机になるのでその時はまたご紹介しますね。
次回は倉庫を紹介いたします。(気が向いたら)

あと、新作のほうも鋭意進めております。
タイトルがこの間決まりまして、そろそろ主題歌の制作に入ります。
発表まではもうちょっとだけ間があるんですが、ぜひ楽しみにしていただければ嬉しいです!

posted by yuzu-soft at 14:39| Comment(22) | TrackBack(0) | Famishin